おいしいミドリムシ乳酸菌
「おいしいミドリムシ乳酸菌」は、2018年1月16日(火)に新発売されました。
私が初めてこの商品を知ったのは、1月31日(水)でした。
テレビを観ていたら、その商品のCMがテレビに流れていたんです。
(株)ユーグレナから出ている旨をCMで言っていたので、当然ユーグレナオンラインショップでも発売されていると思って、覗きにいったんです。
そうしたら、オンラインショップでは発売されていませんでした。
「なぜだろう?」と思い、公式サイトで調べていると、その商品はローソンで先行発売されて、後に順次全国のスーパーやドラッグストア、コンビニ等で展開される予定ということが記述されていました。
ということは、ユーグレナオンラインショップでは、発売されないということのようです。
恐らく、外部でのみ発売される商品なのではないでしょうか?
私は、最初に「おいしいミドリムシ乳酸菌」をテレビで観た時、「デザインが『果実スムージー ミドリムシ×植物発酵エキス』に似てるぞ!と、思いました。
おいしいミドリムシ乳酸菌 | 果実スムージー ミドリムシ×植物発酵エキス |
---|---|
![]() 名称:野菜・果実ミックスジュース |
![]() 名称:果実スムージー ミドリムシ×植物発酵エキス |
どうですか?
あまり似てませんでしたね!!
しかし、植物発酵エキスに関しては、「果実スムージー ミドリムシ×植物発酵エキス」と全く同じものが含有されているようです。
しかし、乳酸菌は「果実スムージー ミドリムシ×植物発酵エキス」には含まれていません。
比較
ドリンクタイプのユーグレナには、もうひとつ「飲むミドリムシ乳酸菌」というものがあるんです。
何だか、あまりにもたくさんのユーグレナ商品が出て来て、似たような名前のものが溢れかえっているので、もはや一杯一杯なのではないか?
などと、思ってしまいます。
「飲むミドリムシ乳酸菌」は、ユーグレナオンラインショップでも販売されている商品です。
ひょっとすると、「飲むミドリムシ乳酸菌」の外部販売バージョンが「おいしいミドリムシ乳酸菌」なのではないか?
と、疑問に思っちゃいますよね!?
気になったので、属性を比較してみることにしました。
おいしいミドリムシ乳酸菌 | 飲むミドリムシ乳酸菌 |
---|---|
![]() 名称:野菜・果実ミックスジュース 内容量:280g |
![]() 名称:果実・野菜ミックスジュース 内容量:195g |
大分違うようですね。
「おいしいミドリムシ乳酸菌」には、植物発酵エキスも含まれているようです。
ということは、先ほどデザインを比較した「果実スムージー ミドリムシ×植物発酵エキス」の要素も含まれているようです。
効果
「おいしいミドリムシ乳酸菌」には、
- 1食分にあたる野菜(約120g相当)
- 「ミドリムシ」1.5億個
- 「乳酸菌M-1」100億個
が配合されています。
さらに、国産野菜と果実17種を黒糖と3年以上じっくり寝かせた植物発酵エキスがブレンドされているということです。
ミドリムシの効果に関しては、他と同様に(株)ユーグレナが大量培養しているユーグレナを使用しているので、効果自体は他のサプリメントと同様になります。
口コミ
口コミに関しては、未だ出て間もない商品なので、ありません。
口コミが出てきた段階で、この部分に記述していこうと思います。
味
味に関しては、公式サイトでは、「野菜のコクと果物のもつさわやかさを活かした、スッキリとした後味」と、表現されています。
その他に形態は、「持ち運びしやすいショートタイプのペットボトル」
おすすめシーンは、
- 出張や外出続きで忙しいときの、食事の代わりとして
- 会食や飲み会続きの時の、偏った栄養バランスを整えるために
- ランチタイムの、手軽な野菜補充に
ということです。
このようなシーンも、商品開発の時には、必要な情報なのでしょうか?
通販
通販に関しては、今後「ユーグレナオンラインショップ」で売られるか売られないかはわかりませんが、恐らくされないと思います。
従いまして、恐らくですが、通販は無いと思います。
楽天やアマゾンでは、通販されるかもしれませんが・・・